本・映画 『世界がもし100人の村だったら』 / 池田 香代子 再話 / C.ダクラス・ラミス 対訳 この本を買ったのは、20年近く前です。その頃よりも、さらに世界の人口は増えています。情勢も変わり続けているので、本のなかの数字は今は少し違うかもしれません。イヤ、もしかしたら同じだったりして……。 内容は「世界がもし100人の村だった... 2020.11.25 本・映画
旅の記録 奄美大島⑤ 田中一村の終焉の家 奄美大島の魅力を引き続き書いていきます。 「田中一村美術館」のことを書きましたが、今回は田中一村のおうちをご紹介します。 美術館の紹介のときに書きましたが、田中一村の絵はもちろんのこと、人生の物語を知って、胸が熱くなりました。 ... 2020.11.20 旅の記録
探求の書庫 もしあなたがたった今、肉体を離れることになったら、最初に思うことは何ですか? 探求の書庫へようこそ ここは、ひとつのお題に対して、みんなが探求した答えをアーカイブする書庫です。 今回のお題はこちら もしあなたがたった今、肉体を離れることになったら、最初に思うことは何ですか? 真理 ... 2020.11.19 探求の書庫
不思議な話 呪われた夢の話 私は蠍座であるせいか、子どもの頃から世界の暗い側面をよく体験しがちです。蠍座の支配星は冥王星ですが、これは冥府の王すなわち死者の王の星であり、人々に死を連想させる恐怖や苦しみをもたらすものは、彼の管轄なんですね。逃れることのできない、ある種... 2020.11.15 不思議な話
本・映画 『すべての不調は自分で治せる』 / 著 藤川徳美 タイトル通り。またしても健康系の本のご紹介です。 過去にも数冊、健康系の本についても熱く語っております。 私はかなり健康オタクの気があるのですね。 長年フリーで仕事をしていて、替えがきかないため、なるべく休まないようにしよ... 2020.11.10 本・映画
友達の輪 友達の輪 ヨース桃子さん わたしたちの楽しみでドキドキのチャレンジ「友達の輪」へようこそ! 「普通の毎日を生きる面白い人たち」をクローズアップして、その生き様をご紹介させていただきます。そして、その人から、また別の方へ……ざまざまな個性と魅力に富んだ方々と出会... 2020.11.09 友達の輪
旅の記録 奄美大島④ 聖地・アマンデー 奄美大島を訪れたら「アマンデー」にもぜひご挨拶に行って欲しい‼︎ 奄美大島を創ったと伝えられているの女の神さま「阿摩弥姑(アマミコ)」と男の神さま「志仁礼久(シニレク)」のお話です。2人の神様は、アマンデー(奄美岳)に降... 2020.11.05 旅の記録
不思議な話 空海から教えてもらったこと② 高野山ネタが続きます。 わたしは高野山に行ったとき、夜の奥の院に行くのが日課だと書きました。 夜の奥の院では、より空海のエネルギーと繋がれる気がするのです。きっとそれは、静かだから自分の内側と繋がりやすいということだと思うのです... 2020.11.01 不思議な話